山梨県立甲府東高等学校の皆さんが来学されました(12月10日)
ニュース
2024年12月17日
令和6年12月10日(火)、山梨県立甲府東高等学校の理数コース1年生39名と引率教員3名、計42名が大学見学のため来学されました。
A1-31教室では、北野助教による工学部の概要説明が行われ、その後、甲府東高等学校出身の工学部在学生との大学生活に関する質疑応答が行われました。休憩をはさんだ後は、3つのグループに分かれ、土木環境工学コースの佐藤賢之介助教、メカトロニクスコースの丹沢勉准教授、電気電子工学コースの伊藤宙陛助教の各研究室を見学しました。
見学終了後には、再びA1-31教室に戻り、北野助教によるウエアラブルロボットをテーマにした模擬講義が行われました。
今回の見学が、生徒の皆さんの進路選択や学習意欲の向上に繋がれば幸いです。
ご参加いただいた皆様に感謝申し上げますとともに、今後も多くの高校生の皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
« 博士課程工学専攻2年の靖宇馨さんがInternational Symposium on Fiber Science and Technology 2024 (ISF2024)で優秀ポスター発表賞を受賞 福本文代教授が「男女共同参画学術研究奨励賞(優秀賞)」を受賞 »