工学部

工学部長メッセージ

幸せな未来を目指して共に頑張りましょう!

 

工学部長 中山栄浩 教授 (NAKAYAMA, Yoshihiro)

 豪雨や強風などに伴う自然災害の頻発、東日本大震災から10年を過ぎても日本各地で大規模地震が断続的に発生、くわえて新型コロナウイルスの感染状況に終息が見通せないなど、これまでに経験したことがない困難な状況が続いています。
 このような状況を踏まえつつ、希望に溢れ幸福を感じられる社会を創るためには、これまでの考え方や対処の継続では十分とは言えません。基礎知識や基盤技術を修得しつつ、深化した洞察力や創造力、くわえて多様性のある価値観や斬新な発想力などを身に付けることがとても大切と考えています。ところで、大学の使命は教育と研究であることは明らかです。特に、最終年度に実施する卒業論文に関わる研究活動はとても重要と考えています。3年次生までのクラス単位を対象とした大人数教育から、卒業論文では各研究室に配属された数名の学生に対して1年を通じてきめ細やかな研究指導を行う少人数教育への転換が行われます。学生と教員がきめ細やかな連携を取る中で、共に考え、共に悩み、各種の課題を克服する研究活動は掛け替えの無い教育の機会と言えます。卒業論文に関わる一連の研究活動を通じて、学生の皆さんは上述した各種能力を身に付けることができると確信しています。
 山梨大学工学部では「未来世代を思いやるエンジニアリング教育」をキャッチフレーズに掲げ、希望に満ち溢れ幸せが感じられる社会を実現するために、日々、努力しています。一緒に頑張りましょう。