佐藤 玄 特任助教が日本薬学会・生薬天然物部会の「令和3年度 奨励研究」を受賞
ニュース
2021年06月21日
2021年6月18日に、本学応用化学科の佐藤玄特任助教が、日本薬学会・生薬天然物部会の令和3年度「奨励研究」を受賞することが決定しました。受賞対象となった研究タイトルは、「計算化学と実験科学の協奏による天然物生合成経路の解明」です。10月16・17日に北海道大学で開催予定の「第23回天然薬物の開発と応用シンポジウム」にて、受賞式と受賞講演が予定されております。
日本薬学会生薬天然物部会は、若手研究者による研究活動の向上に資すべく、優秀な将来性のある研究者を「奨励研究」として顕彰しています。佐藤特任助教は、計算化学・理論化学的手法を用いて天然物の複雑な生合成経路の解析手法を開発しました。独自に開発してきた理論計算手法を駆使して、種々の天然物の生合成経路の全容解明に取り組んできたこれまでの研究成果1–6が認められ、今回の受賞に至りました。
- JACS Au, 2021, in press.
- J. Am. Chem. Soc., 2020, 142, 19830–19834.
- Angew. Chem. Int. Ed., 2020, 59, 8464–8470.
- Angew. Chem. Int. Ed., 2020, 59, 17996–18002.
- Angew. Chem. Int. Ed., 2018, 57, 14752–14757.
- J. Am. Chem. Soc., 2018, 140, 9743–9750.
令和3年度「奨励研究」受賞者HP:http://www.psj-bukai-shoyaku.info/winner.html
佐藤研究室では、計算化学・有機合成化学・生化学の三つを柱として、天然物生合成の謎を解明する研究に取り組んでおります。このような研究に興味をお持ちの学部生・大学院生・研究員、共同研究者の方がいらっしゃいましたら、当研究室 HP から是非ご連絡ください。
佐藤研究室HP: https://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~hsato/index.html
« 修士課程工学専攻電気電子工学コース2年の桶田将弘さんと修士課程工学専攻電気電子工学コース修了生藤田貴紀さんが低温工学・超電導学会優良発表賞を受賞 2021年工学部オープンキャンパス学科イベント »