応用化学コース
有機化学、無機化学、分析化学、物理化学、高分子化学など応用化学の基幹分野に関する高度な専門知識を備え、国際的視野を持って創造的に研究・開発を推進し、広い視野と傭撒的な視点をもって社会を牽引するイノベーション創出に貢献しようとする人を求めます。
指導教員 | 主な研究題目 | 主な授業科目 | |
---|---|---|---|
教授 | 犬飼 潤治 | 固体表面の構造・電子状態と反応性の解析 | 有機化学特論 無機化学特論第一 無機化学特論第二 分析化学特論 物理化学特論 高分子化学特論 エネルギー量子化学特論 燃料電池設計科学特論 |
教授 | 入江 寛 | エネルギー、環境材料の創製と評価 | |
教授 | 内田 誠 | 燃料電池用高性能電極の設計 | |
教授 | 奥崎 秀典 | 高分子エレクトロニクスとソフトロボティクス | |
教授 | 小幡 誠 | 機能性高分子の合成と応用 | |
教授 | 柿沼 克良 | 燃料電池用ナノ材料の合成と物性解析 | |
教授 | 桑原 哲夫 | 機能性有機色素の合成と超分子材料の創製 | |
教授 | 武井 貴弘 | 機能性無機多孔体の合成 | |
教授 | 野原 愼士 | スーパーキャパシタ用電極材料の研究 | |
教授 | 宮尾 敏広 | 燃料電池用ナノ構造触媒の研究 | |
教授 | 宮嶋 尚哉 | 多孔質炭素材料表面の制御とその応用に関する研究 | |
教授 | 宮武 健治 | 燃料電池用高分子電解質の研究 | |
教授 | 柳 博 | 新機能性酸化物半導体の探索と電子物性評価 | |
教授 | 米山 直樹 | 有機電荷移動塩の単結晶育成と物性探索 | |
教授 | 和田 智志 | ナノ構造制御による環境調和型電子セラミックスの創製 | |
教授 | 綿打 敏司 | 赤外線集中加熱を用いた単結晶育成技術の開発 | |
准教授 | 井上 久美 | 電気化学バイオセンサ・バイオセンシング法の研究 | |
准教授 | 植田 郁生 | 微量揮発性有機化合物のクロマトグラフィー分析に関する研究 | |
准教授 | 上野 慎太郎 | 微構造制御に基づく高機能セラミックス複合材料の開発 | |
准教授 | 葛目 陽義 | 固液ナノ界面における電気化学反応解析 | |
准教授 | 阪根 英人 | 無機化合物の局所構造解析とその特性評価 | |
准教授 | 佐藤 哲也 | 凝縮ガス層のプラズマ励起による機能性薄膜の低温合成と応用 | |
准教授 | 髙嶋 敏宏 | 人工光合成に向けた多電子移動触媒の設計 | |
准教授 | 長尾 雅則 | 超伝導体(および機能性材料)の単結晶育成とその物性評価 | |
准教授 | 藤井 一郎 | 強誘電体セラミックスの作製と物性評価 | |
准教授 | 米﨑 功記 | 光機能性無機材料の合成と結晶構造解析 | |
助教 | 齋藤 典生 | 無機有機ハイブリッド材料の合成とその構造物性探査 | |
助教 | 丸山 祐樹 | 機能性無機材料の単結晶育成と新機能創生 |
注意:応用化学コースを担当する教員の一部は、先端材料理工学コースやグリーンエネルギー変換工学特別教育プログラムでも指導します。
卒業生の進路
活躍できる分野・進路
材料・化学メーカー、電気・電子、機械、自動車、石油、製薬、食品、化粧品、装置製造産業、環境分析など様々な分野における新規材料開発および計測技術開発
主な就職先
全国:日本軽金属(株)、日本化学工業 (株)、ADVANTECグループ、 (株)シルベック、東ソー (株)、京セラ (株)、三井化学東セロ (株)、森永乳業 (株)、東京応化工業 (株)、太陽誘電 (株)、 (株)キャタラー、ナトコ (株)、日本コルマー (株)、 (株)ミズ・バラエティー、ヤマハ発動機 (株)、アプライドマテリアルズジャパン(株)、(株)アマダ、イビデン(株)、イリソ電子工業(株)、(株)エーピーアイコーポレーション、(株)MBM、(株)キッツ、クアーズテック(株)、(株)小糸製作所、(株)小諸村田製作所、(株)JFEスチール、JFEミネラル(株)、シーシーアイ(株)、新光電気工業(株)、(株)スカイネット、ダイニック(株)、THKリズム(株)、TDK (株)、(株) TYK、テス・エンジニアリング(株)、東京ガスケミカル(株)、トヨタ車体(株)、ニチコン大野(株)、ニチレキ(株)、日本ケミコン(株)、(株)ノリタケカンパニーリミテド、(株)パーカーコーポレーション、パナソニックホームズ(株)、(株)パーパス、ユニバーサル製缶(株)、大日精化工業(株)、 (株)ツムラ、 テルモ(株)、 東芝テック(株)、 富士通インターコネクトテクノロジーズ(株)、 日本特殊陶業(株)、 日本電産(株)、 富士電機(株)、 日星電気(株)、 日揮触媒化成(株)、 (株)共和、 保土谷化学工業(株)、 (株)巴川製紙所、 横浜ゴム(株)、 日鉄カーボン(株)、 サンスター技研(株)、 プライムアースEVエナジー(株)、 富士フィルム和光純薬(株)、 石原産業(株)、 共和食品(株)、 住江織物(株)
山梨県内: (株) グローバル、 (株)サンキョー(甲斐ゼミナール)、 (株)トリケミカル研究所、NECプラットフォームズ (株) 、 (株)ミラプロ、 (株)アスクテクニカ、アリメント工業(株)、パイオニア・マイクロ・テクノロジー(株) 、シチズン電子(株)、 東京エレクトロン(株)
官公庁:山梨大学