「山梨大学工学域剣持甲斐太郎教育研究支援金を設立しました」
ニュース
2022年03月28日
本学土木工学科卒業生剣持甲斐太郎氏並びに甲栄建設株式会社代表取締役剣持花子氏から寄せられた寄附金により、山梨大学工学域剣持甲斐太郎教育研究支援金を設立しましたことをご報告申し上げます。
剣持甲斐太郎様は、昭和36年に本学工学部土木工学科をご卒業された本学のOBです。昭和45年に「社業の発展を通じて、地域社会に貢献する」を理念とした甲栄建設株式会社を設立し、代表取締役に就任し、令和2年10月に退任しました。
この度、冠支援金設立の為、企業と個人両方から工学部に多大なご寄附をくださいました。
本支援金は、工学部、大学院医工農学総合教育部修士課程工学専攻及び博士課程工学専攻の学生並びに大学院総合研究部工学域教員の教育研究活動を支援することを目的とし、以下の各事業が実施されます。令和4年度より運用が開始され、工学部ホームページ等を通じて各事業にかかわる成果等について年度毎にご報告いたします。
本支援金による事業
(1) 工学部学生の学大将プロジェクトへの支援
(2) 大学院進学者への経済的支援
(3) 工学域における学習環境の整備支援
(4) 工学域における施設・備品等の整備支援

(左:剣持花子様、右:剣持甲斐太郎様)
« 令和4年度山梨大学工学部後援会総会の開催中止について(ご案内) 【学大将プロジェクト】『マイハウス活動発表会2022』をオンライン開催 »