TOPICS

国際シンポジウム(UYIS2013)を開催いたします。

2013年08月27日

               国際シンポジウムリーフレットPDF版はこちら »



今年度は第1期プログラムの最終年度として、2部編成で国際シンポジウムを開催いたします。第1部では特別講演、及び若手研究者の研究一般公開、第2部は若手研究者の研究成果発表を行います。

 1部ではJAXAより、世界初の小惑星からのサンプルリターンを行った小惑星探査機「はやぶさ」の元プロジェクトマネージャーであります川口淳一郎氏をお迎えし、世界的偉業を成し遂げるまでの物語、チャレンジスピリッツや直面した困難を克服し成功に至ったマネージメント力について御講演いただく予定です。
 また、山梨大学工学部の若手教員が日ごろ行っております最先端分野の研究について、ポスター・装置展示、ミニ実験や説明を通して、地域の皆様にわかりやすく研究内容や科学のおもしろさを紹介させていただくブースを用意しております。

 2部では、「アジア域での流域総合水管理研究関連分野」、「ナノ光電子機能創成」、「クリーンエネルギー研究関連分野」の各招待講演及び、今年度テニュアトラック期間の最終年度を迎えるテニュアトラック教員の研究成果発表を行います。
 また現在拠点に所属しております、「医工融合世界最先端機器開発・研究分野」、テニュアトラック普及定着事業にて活動をしております「ユビキタスナノ材料創成研究分野」、「クリーンエネルギー・光機能材料分野」、「融合知覚理工学分野」のテニュアトラック教員も加わり、11名全員によるポスター発表もおこないます。
 多数の方のご参加をお待ちしております。



【第1部】

タイトル  「山梨から未来へ~科学を楽しむ11+1の方法~」

日  時   平成25年10月13日(日) 12時00分~
場  所   コラニー文化ホール(山梨県立山梨県民文化ホール)小ホール 
       アクセス方法はこちら  

招待講演者  川口 淳一郎 教授(JAXA)

      ※1部については事前の参加登録を★参加申込フォームよりお願い致します。

【第2部】

タイトル  「~山梨から世界へ~ 若手研究者による先端研究の展開」

日  時   平成25年10月15日(火) 9時30分~
場  所   山梨大学 甲府キャンパス(工学部キャンパス) 
      情報メディア館5階 マルチメディア多目的ホール
      アクセス方法はこちら

招待講演者  

      Yuqing Wang(University of Hawaii)

      Hiro Munekata(Tokyo Institute of Technology)

      Benedetto Bozzini(University of Salento)

      Yue-Qin Tang(Sichuan University)

ホームページ内、「国際シンポジウム」ページにも情報を載せております。ご覧ください。

Previous 一覧へ戻る Next